2023年4月14日(金)~16日(日)までパシフィコ横浜で開催された
「2023 国際医用画像総合展 (ITEM 2023)」に出展しました。
受付から診察、診断、治療まで、
医療機関の映像環境をトータルソリューションでご提案。
医療現場で求められる画像・映像表示の要望にお応えする製品群をはじめ、モニター品質管理からアフターサポートまで、さまざまな課題を解決するソリューションをご提案しました。会期中はお客様が途切れることなく、コロナ禍前を思わせる賑わいとなりました。
ご来場いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。
今回展示した製品・ソリューションをご紹介します。
気になる製品がございましたら、ぜひお問合せください。
読影支援ソリューション
電子カルテモニター・ソリューション
ネットワーク品質管理
モニター品質管理
ブレストイメージング
医療画像記録ソリューション
記録映像活用ソリューション
受付
ブース造作においては、地球環境に配慮し、再使用・再利用できる資材を使いました。会期後の廃棄物が少なく、昨年のブースに比べてCO2 排出量-85%を達成しました。また、展示会期間中EIZOブースでの電気使用に伴うCO2の排出はカーボンオフセットしました。
EIZOグループは、事業活動と製品づくりの両面で最先端の環境対応に努めています。
EIZOのサステナビリティ
読影支援ソリューション
ウルトラワイド×超高解像度12メガピクセルモニターで
先進の読影環境を展示
マルチモダリティに最適な12メガピクセルモニターRadiForce RX1270と、37.5型ウルトラワイド曲面モニターFlexScan EV3895 を組み合わせた先進の読影環境で、PACS、検査リスト、読影レポート、電子カルテが快適一覧表示できます。立ち姿勢での読影も可能な読影室向け電動昇降デスクと座り心地の良いオフィス向けチェア(ご協力:AKRacing様)も組み合わせ、快適な読影環境を追求しました。
■関連導入事例
和歌山県立医科大学附属病院 様
12メガピクセル・マルチモダリティ対応 医用画像表示モニターソリューション RadiForce RX1270 |
EIZO初のウルトラワイド曲面 |
|
|
3メガピクセルモニター2面と
6メガピクセルモニター1面の比較展示
6メガピクセルのRadiForce RX660を上段に、3メガピクセルのRadiForce RX370を下段左右2面で配置し、使用感の比較についてご紹介しました。レポート表示用には27.0型の4KモニターFlexScan EV2740Xを縦表示で使用することにより、各種システムの多面表示、USB Type-C接続等便利な使い方を提案しました。
■関連導入事例
公益財団法人結核予防会 複十字病院 様
京都大学医学部附属病院 様
6メガピクセル・マルチモダリティ対応 医用画像表示モニターソリューション RadiForce RX660 |
3メガピクセル |
USB Type-C入力端子搭載 新27.0型4Kモニター FlexScan EV2740X |
電子カルテモニター・ソリューション
高精細モニター×サステナブルモニター
よりエコに、より使いやすく
院内に大量に導入するRadiForce、FlexScanモニターの電源管理や資産管理をネットワークで手間なく実施する方法を紹介しました。電子カルテ・医療事務用モニターのFlexScanは大量導入時、不要なケーブルやスタンド等を取捨選択でき、複数台のモニターを集合で梱包するなど環境に配慮した取組みを行っています。
2メガピクセル |
省スペース23.8型3辺フレームレス |
小型PCとモニターを |
ネットワーク品質管理
院内の全モニターの管理・運用状況が
一目で分かるダッシュボード画面
モニターの品質管理はもちろんのこと、導入時期や使用時間など資産としてのモニター情報も一目で分かるダッシュボード画面。スピーディな状況把握や情報分析に役立つ機能について、院内全てのモニターを一元管理するRadiNET Proの最新バージョンでご説明しました。
また新しいモニターと、実際に9年以上使用したモニターを比較展示し、その表示状態の違いから、モニターの品質管理の大切さを体験いただきました。
ダッシュボード画面で効率UP |
セキュアな閉域網で安心運用 |
モニター品質管理ソフトウェア& キャリブレーションセンサー RadiCS UX2 |
2メガピクセル 電子カルテ画像表示モニター RadiForce MX217 |
モニター品質管理
緩やかな変化を検知し、適切に補正する
モニターの品質管理
モニターの表示品質は、光源となるバックライトの劣化など、時間の経過と共に緩やかに変化します。その液晶モニターの特性を知っていただいたうえで、変化を検知し、元の品質に適切にキャリブレーションする「モニターの品質管理」の手法について紹介しました。
当社では、ご希望の施設に対し、モニター品質管理勉強会を実施しております。ご興味がある方はお気軽に下記までお申し込みください。
お問合せ先:ヘルスケア営業部(東京)TEL:03-5764-3403
3メガピクセル |
USB Type-C入力端子搭載 |
一般的なモニターと 医用モニターの違いを解説! |
ブレストイメージング
Mammo-Series全モデルを比較展示
使いやすいコンパクトボディに快適機能を凝縮した12メガピクセル・マルチモダリティモニターRX1270。間接照明が背面の壁を柔らかく照らし、疲れ目に配慮した設計となっています。また、5メガピクセル・カラーモニターRX560、5メガピクセル・モノクロモニターGX560は、左右で表面加工の異なるAR(アンチリフレクション)とAG(アンチグレア)を2種類並べ、見え方の違いについて実際に体験いただきました。
乳房画像すべてをカラー1画面に表示する 12メガピクセル・マルチモダリティモニター RadiForce RX1270 |
5メガピクセル・カラーモニター |
5メガピクセル・モノクロモニター 2面を専用スタンドで一体化 RadiForce GX560-MD |
RadiForceの背面に簡単に取付けできる 読影室向け間接照明 RadiLight |
医療画像記録ソリューション
4K医療映像を高画質に記録
医療映像を高画質で確実に記録し、検査・手術内容の事後確認や医学研究に利活用するニーズが高まる中、2023年8月発売予定のEIZO初の医用レコーダーCuratOR MIR-1をご紹介しました。また、4Kの手術映像を高画質で表示する54.6型の大画面モニターCuratOR EX5542も国内初展示しました。
(写真は一部加工しています)
EIZO初 医療映像を記録する4Kレコーダー CuratOR MIR-1 |
手術映像を高輝度・高精細に表示する |
記録映像活用ソリューション
記録した映像を
医療安全・医学研究・教育に利活用
外付けハードディスクなどに記録した手術映像を視聴するためのソフトウェア、ADMENIC Browser 5を紹介しました。記録映像から静止画保存やカット編集が簡単に行えます。カンファレンスルームなどで4Kの手術映像を高画質で表示するのに最適な42.5型の大画面モニターCuratOR EX4342も展示しました。
(写真は一部加工しています)
手術映像記録・配信システム 視聴・管理ソフトウェア(Carina製品) ADMENIC Browser 5 |
手術映像を高輝度・高精細に表示する |
受付
受付のサイネージとしても活用
EIZO初のウルトラワイド曲面モニター
受付には37.5型ウルトラワイド曲面モニターを設置。EIZOのサステナブルへの取り組みをご紹介しました。また、受付の事務には、後ろ姿も凛とした、USB Type-C入力端子搭載の24.1型FlexScan EV2485を活用しました。
ワイド画面を3分割し、複数PCの情報を |
USB Type-C入力端子搭載 |
EIZOブースへご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今回展示したソリューションについては、下記までお問合わせください。皆さまからのお問合わせ、お待ちしております!
|
||
|
電話番号:03-5764-3403 受付時間:月~金 9:30~17:00 (祝日および当社休日を除く)
|
「医療従事者向け情報」ページのご案内医療従事者向け情報ページでは、医療従事者の皆様に向けて、医用モニターに関するさまざまな情報を公開しています。簡単なユーザー登録だけで利用可能です。 読影効率向上を追求した独自機能の解説動画を公開中!
|
![]() |