製品情報

技術情報

EIZOの技術・開発に関する取り組みやこだわりをご紹介しています。
技術情報は、製品発表時における最新情報を含むため、現行機種でないものの情報が含まれる場合がありますことをご了承ください。

 

2023/02/24 IPモニター機種別の機能比較 [PDF]

IPモニターは、機種により使用可能な機能が異なります。本書は、使用可能な機能について説明します。

2022/06/28 Screen InStyleのホットキーでPC2台の信号を切り替える方法 [PDF]

Screen InStyleではホットキーを設定して、キーボードでモニターの入力信号を切り替えることができます。本文書では、ホットキーでモニターの入力信号を切り替えて使う方法と、その際に必要な設定について説明します。

2018/05/23 ColorEdgeシリーズの表示安定化機能について [PDF]

ColorEdgeシリーズと一般的なキャリブレーションモニターの違いは、液晶パネルの補正技術にあります。当社独自の表示安定化機能による補正効果を実測値を用いて解説します。さらに、AI活用で進化した表示安定化機能についても説明します。

2017/11/22 Hybrid Gamma PXL機能の視覚評価について [PDF]

最新のRadiForceモニターに搭載している「Hybrid Gamma PXL機能」について、国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院と共同で視覚評価を実施しました。機能のオン/オフでの読影の精度に与える影響についての評価です。

2016/08/18 Study to Demonstrate Efficiency of Sharpness Recovery [PDF]

最新のRadiForceモニターは、Sharpness Recovery機能を搭載しています。当資料は、Sharpness Recovery機能のオン/オフでの診断の精度、読影の効率に与える影響についての臨床評価です。

2015/11/19 視認性最適化機能 “Visibility Optimizer” とその効果について [PDF]

監視映像の視認性が低下したシーン(夜間、霧、煙、雪など)に対し、より見やすく表示する視認性最適化機能 “Visibility Optimizer”について説明します。

2015/02/17 「7 つのエルゴノミクス機能」を搭載した FlexScan EV シリーズについて [PDF]

最新FlexScan EV シリーズに搭載されている「7 つのエルゴノミクス機能」をキーワードに、各々の機能の概要を紹介します。

2014/12/18 AR(アンチリフレクション)処理の優位性 [PDF]

高画質が必要となる医用画像において高い表示性能を実現するAR 処理の反射防止特性・シャープネス・明所コントラストについてデータを用いて説明します。

2012/11/14 医用画像表示モニターにおけるLEDバックライト搭載の利点 [PDF]

照明用途で幅広く普及しているLEDは近年液晶モニターのバックライトとしても使われるようになりました。当資料ではLEDバックライトを採用した医用画像表示モニターの3つの利点を紹介します。

2012/11/14 EyeCare調光機能について [PDF]

LEDバックライトを使用したモニターの特性と、その弱点を改善した新しい輝度調節機能「EyeCare調光」について説明します。

2012/11/09 暗部視認性向上技術 “Smart Insight” とその効果について [PDF]

画像中の「人が見づらい」エリアを自動で判断し、人が実際に目で見て感じる「視認特性」に基づいた表示を行うSmart Insight機能について、概要と特長、従来技術との違いなどをご説明します。

2010/08/02 sRGB 対応モニターと広色域対応モニターとの色合わせについて [PDF]
同一条件でキャリブレーションを行った場合に、色域の異なるモニター間で見た目の色味の差が発生するメカニズムと、その回避方法を説明します。
 
2010/06/29 各国の放送方式と映像フォーマットについて [PDF]
各国のテレビ放送方式 (NTSC/PAL/SECAM)とデジタル映像方式 (SMPTE、ITU)の違いと、それらの信号を伝送できる各種映像端子の特長を説明します。
 
2010/04/22 Paper(紙)モードについて [PDF]
当社が開発した、紙の書類や本に近い見え方を再現するモニターの表示モード「Paperモード」について説明します。また、書籍などの文書をモニター上で読む作業について、紙の本で読む場合と比較してどのような差異があるのかを併せて説明します。
 
2010/04/09 RGBデータとYUVデータについて [PDF]
パソコンで一般的に用いられる色情報のRGBデータと、動画表示などに用いられるYUVデータについて、各データの色管理の仕組みと特徴、相互互換について説明します。
 
2010/03/09 グラフィックス関連のモニタープルーフ規格について [PDF]
モニタープルーフ規格は、各国の印刷関連団体により制定され、要件を満たすシステムを認証するプログラムが運用されつつあります。当資料では中心となるいくつかの規格の要件を説明し、ColorEdge製品の対応状況についても説明します。
 
2010/03/09 液晶モニターの遅延とスルーモード機能について [PDF]
液晶モニターの表示遅延はゲームのプレイ環境に影響を及ぼすことがあります。モニターの遅延と当社製品に搭載された遅延軽減機能について詳しく説明します。
 
2010/03/09 液晶モニターを長時間、連続使用する際の注意点について [PDF]
液晶モニターの性質上、長時間連続使用した場合に起こりうる問題点(輝度・色度の変化等)を挙げ、それらの軽減方法について説明します。
 
2010/03/09 EcoView Sense機能の概要とその節電効果について [PDF]
モニターに搭載された人感センサーによって、自動的にモニターのパワーセーブを行うEcoView Sense機能の概要と期待できる節電効果について説明します。
 
2010/03/09 EcoView NETの概要とそのメリットについて [PDF]
複数台のモニターの輝度設定や電源の管理を、ネットワーク経由で一括して行うことができるEIZO独自のソフトウェアについて、詳細な機能とユーザーメリットを説明します。
 
2010/02/09 Auto EcoView機能について [PDF]
モニターを常に最適な輝度に保ち、目への負担軽減や消費電力の削減を図るAuto EcoView機能の概要と特長、正しく使うための注意点を説明します。
 
2008/06/30 モニターを使った作業 (VDT作業)と疲労度合いについて [PDF]
近年、長時間のPC作業(VDT作業)によって、目や身体の疲れを感じている人が増えています。この技術情報では、モニターの使い方によって目の疲労度が軽減するという当社独自調査結果とより疲れにくいVDT作業を支援する、EIZOモニターの機能について、説明します。
 
2006/01/25 輝度とコントラスト比は高いほど良いのか? [PDF]
近年、高輝度、高コントラスト比を謳った液晶モニターが増えていますが、 輝度とコントラスト比は高いほど良いのでしょうか?この技術情報では、液晶モニターの主要な仕様である「輝度」と「コントラスト比」について、その意味や最適値の目安、液晶モニター購入時の注意点などについてご紹介します。
 
2005/11/15 光沢液晶 vs.ノングレア液晶 [PDF]
液晶モニターの表面処理としては「光沢」と「ノングレア」の2種類があります。そのどちらを選んだら良いのでしょうか。この技術情報では、それぞれの表面処理の特徴とメリット、デメリットをご紹介します。

 

2004/12/28 液晶モニターの応答速度と動画再生 [PDF]
液晶モニターにおいて一般的に、応答速度が速ければ、動画を再生してもその画像がぼやけにくいとされています。この技術情報では、応答速度の定義とは何か、また液晶モニター上での動画再生性能を判断するうえでこれらの数値がどのように有効なのかを説明します。
 
2004/07/14 医用画像診断用モニターに求められるグレースケール表示とは [PDF]
この技術情報では、適切な読影診断を行うために医用画像診断モニターに求められる特性について、主にグレースケールの観点から説明を行います。

 

2003/10/02 CRTモニターを超えるカラーマネージメント環境を確立したEIZO ColorEdgeについて [PDF]
EIZOは、厳密な色確認が求められるプロのグラフィックユーザーをターゲットにColorEdgeを開発しました。第三回では、印刷やデザイン用途として生まれたColorEdgeシリーズに取り組まれた技術や成果をご紹介します。

 

2003/06/02 環境/人間工学/安全性の国際規格「TCO'03」について [PDF]
EIZOは、コンピュータ用モニターの環境・人間工学・安全性に関する最も厳格な国際規格である"TCO'03 FlatPanel Displays"に、逸早く認可申請し、L985EX、L367の2機種は、世界で最初の認可機種となりました。第一回では、TCO'03について、当社の取り組みとあわせて、ご紹介いたします。