- セキュリティ
- タッチパネル(PCAP)
- タッチパネル(超音波)
- タッチパネル(抵抗膜)
- 小型
- 鉄道
- 船舶
- 4K×2K
- 特長
- スペック
- ドキュメント 互換性情報
- アクセサリ
- 受賞・掲載
視認性に優れる高輝度表示
1,200cd/m2の高輝度表示により、西日が差し込む鉄道ホームなどの環境でも、高い視認性を確保できます。モニター表面は、アンチグレア処理を施しており、映り込みによる見えにくさを和らげます。
BNCの入力および出力端子を搭載
ビデオ入力端子(BNC)とPC入力端子(D-Sub 15ピン(ミニ))を搭載。BNCの出力端子も搭載しており、他のモニターと直列に配線して映像機器からの画像を共有することもできます。映像信号はスルーアウト方式で中継されるため、モニターへの通電が途切れても映像信号の中継が途切れることはありません。
視野角特性を改善
従来機種と比較して下方向の視野角性を改善しています。また、映像の上下反転(180°回転)表示機能を備えています。モニターを高所等に取付けた場合でも、クリアで視認性の優れる映像を参照できます。
高画質表示
3次元Y/C分離機能およびノイズリダクション機能を搭載しており、色のにじみやノイズの少ないビデオ入力表示を行います。PC入力においては、10bit-LUTによる滑らかな階調表現を実現しています。
鉄道ホーム用途に適したデザイン
鉄道ホームの監視システムへの採用が容易な、15.0型のVESAマウント対応フリーマウントモデルです。
高い耐久性
堅牢なスチール製の筐体を採用。 |
設置の自由度が高い
筐体に通気孔がないため、内部への異物の侵入を防ぐことができます。
また、調整ボタンを前面に配置しているため、ハウジングへの収納にも対応します。
電源ユニットはモニター本体に内蔵しているため、電源まわりの配線もシンプルにできます。
NTSC、PAL、SECAM対応
アンダースキャン表示対応
表示アスペクト比の切替えが可能
(フル、16:9、4:3)
寸法図
保守契約
大量導入やハイエンド商品などのシステム保守コストの低減、予算化、そして万一のトラブル発生にも安心してご利用いただける、製品保証を最長7年間まで延長する保守サービスをご用意しています。
製品バリエーション | FDX1513-FBK:スタンドなし、ブラック |
---|---|
パネル | |
種類 | TN(アンチグレア) |
バックライト | LED |
サイズ | 38 cm(15.0)型 |
推奨解像度 | 1024×768(アスペクト比4:3) |
表示領域(横×縦) | 304.1×228.1 mm |
画素ピッチ | 0.297×0.297 mm |
表示色 | 約1677万色 |
視野角(水平/垂直、標準値) | 160°/140° |
輝度(標準値) | 1200 cd/m2 |
コントラスト比(標準値) | 800:1 |
応答速度(標準値) | 25 ms(黒→白→黒) |
映像信号 | |
入力端子 | D-Sub 15ピン(ミニ)、BNC(コンポジット) |
出力端子 | BNC(コンポジット)(ループスルー) |
アナログ走査周波数(水平/垂直) | 24.8~68 kHz/56.0~75.1 Hz |
同期信号 | セパレート |
ビデオ入力フォーマット | NTSC、PAL、SECAM |
電源 | |
電源入力 | AC 100-240 V、50/60 Hz |
最大消費電力 | 35 W |
節電時消費電力 | 8 W以下 |
待機時消費電力 | 3 W以下 |
主な機能 | |
その他 | Reverse Mode |
機構 | |
外観寸法(モニター部・幅×高さ×奥行) | 361×283.5×52.5 mm |
質量(モニター部) | 約4.0 kg |
取付穴ピッチ(VESA規格) | 100×100 mm、M4、深さ1.0~10.0 mm |
動作環境条件 | |
温度 | 0~50 ℃ |
湿度(R.H.,結露なきこと) | 20~90 % |
適合規格(記載のない規格、最新の適合状況についてはお問合せください。) | CB、TUV/S、PSE、VCCI-A、PCリサイクル(事業系) |
主な付属品 | |
その他 | 2芯アダプタ付電源コード(2 m)、ケーブルクランパー×1、保証書付き取扱説明書 |
保証期間 | お買い上げの日から2年間(24時間連続使用) |
寸法図 |