global icon

サポート

FAQ



表示順
表示件数


    検索

 

FAQ詳細

Q.

ColorEdgeモニターとFlexScanモニターの違いは何ですか?

 

A.

ColorEdgeモニターでは、ColorNavigatorを使用することにより、モニターのハードウェアを直接制御したハードウェアキャリブレーションが可能です。
また、工場出荷時に1台1台RGB各色256階調の調整を行っているため、優れた階調特性を実現しています。

【ハードウェアキャリブレーションとは】
モニター内部にて12bit/10bit(4081階調/1021階調)ルックアップテーブルから最適な256階調を選択するようにキャリブレーションを行うことをいいます。
これに対しソフトウェアキャリブレーション(他社製キャリブレーションソフトウェアの方法)では、グラフィックスカード上の8bit(256階調)ルックアップテーブルから256階調を再割り当てするようにキャリブレーションを行う事しか出来ません。このようなキャリブレーションを実施すると、最終的に表示される階調数が256より減ってしまい(例えば 253階調目と254階調目が同じ色(輝度)になってしまいます)、グレースケールが滑らかでなくなったり、色付きが発生してしまいます。

 

▼ 製品:T2351W-PPL のFAQランキング

No. タイトル カテゴリ 更新日
1 ColorEdge
2024/09/19
2 ColorEdge
2024/07/18
3 ColorEdge
2024/07/25
4 ColorEdge
2023/12/05
5 ColorEdge
2024/07/25
6 ColorEdge
2024/09/19
7 ColorEdge
2006/03/16
8 ColorEdge
2005/11/25
9 ColorEdge
2024/06/06
10 ColorEdge
2024/06/13
11 ColorEdge
2024/06/06
12 ColorEdge
2024/01/19
13 ColorEdge
2004/01/01
14 ColorEdge
2024/07/18
15 ColorEdge
2024/09/19
16 ColorEdge
2019/10/25
17 ColorEdge
2024/06/10
18 ColorEdge
2024/06/10
19 ColorEdge
2005/11/25
20 ColorEdge
2020/07/09

 

▼ 製品:T2351W-PPL の新着情報

No. タイトル カテゴリ 更新日
1 ColorEdge
2024/07/25
2 ColorEdge
2024/07/18
3 ColorEdge
2022/01/07
4 ColorEdge
2021/02/17
5 ColorEdge
2020/09/24
6 ColorEdge
2020/10/07
7 ColorEdge
2020/10/07
8 ColorEdge
2020/07/09
9 ColorEdge
2020/07/09
10 ColorEdge
2020/07/09
11 ColorEdge
2021/03/23
12 ColorEdge
2024/06/12
13 ColorEdge
2024/06/12
14 ColorEdge
2021/08/23
15 ColorEdge
2024/06/10
16 ColorEdge
2023/06/09
17 ColorEdge
2019/12/18
18 ColorEdge
2019/12/18
19 ColorEdge
2024/07/25
20 ColorEdge
2019/11/06
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • youtubeアイコン
  • Instagramアイコン
  • rssアイコン