global icon

サポート

FAQ



表示順
表示件数


    検索

 

FAQ詳細

Q.

Windows 11/Windows 10やmacOSの文字(フォント)がぼやけたり、滲んだように感じます。

 

A.

ウィンドウや画像の表示は問題無いにもかかわらず、文字(フォント)がぼやけたり、滲んだように感じられる場合には、次のような要因が考えられます。

 

1、OSの新しいシステムフォント

最近のWindowsやmacOSでは、従来と見え方の異なる新しいシステムフォントが使われています。

新しいフォントは画面の画素密度が高い場合に見栄えが良い反面、従来の画素密度のモニター(例:23型フルHD解像度)では、にじみがちな表示となります。

以下にWindowsとMacそれぞれについてご案内します。

 

■ Windows 11/Windows 10

Windows 11/Windows 10は新しいシステムフォント(Yu Gothiic UI)を採用しており、従来のフォントよりもスムージング処理を効かせた(=ぼやけた)特性を持っています。

このぼやけや滲みはフォントに依存するため、残念ながらモニター側での調整では改善できません。

フォントのスムージング処理は、Windowsの「ClearTypeテキストチューナー」というツールで調整できますので、お客様が見やすいと感じられる設定に調整してみてください。

調整ツールの呼び出し方法については、こちらをご覧ください (「5.テキストを最適な見え方に調整したい・・・」を参照してください)

 

■ macOS

El Capitan (10.11)以降のmacOSは新しいシステムフォント(San Francisco)を採用しており、従来のフォントよりもスムージング処理を効かせた(=ぼやけた)特性を持っています。

このぼやけや滲みはフォントに依存するため、残念ながらモニター側での調整では改善できません。またWindowsの「ClearTypeテキストチューナー」に類するツールも提供されておりません。

 

2、縦回転表示

 モニターを縦回転して使用すると、文字やフォントが文字(フォント)がぼやけたり、縁に色が付いたように感じられる場合があります。

これは、上記でご案内したフォントのスムージング処理が、特定の画素の並びを前提としているため、画素の並び方が変わると想定通りにスムージング処理されなくなることが要因です。

このぼやけや色付きもフォントに依存するため、残念ながらモニター側での調整では改善できません。

 

検索結果

1 2 3 4 5

No. タイトル カテゴリ 更新日
1 FlexScan
2025/03/06
2 FlexScan
ColorEdge
FORIS
DuraVision
RadiForce
アクセサリ
AirView
FlexScan CRT
FlexScan PDP
FlexStation
MediaDirector
GAWIN
2025/02/20
3 FlexScan
ColorEdge
FORIS
DuraVision
アクセサリ
2025/02/20
4 FlexScan
ColorEdge
RadiForce
2025/02/13
5 FlexScan
FORIS
DuraVision
2025/02/13
6 FlexScan
2025/02/13
7 FlexScan
ColorEdge
2025/01/30
8 FlexScan
2025/01/30
9 FlexScan
ColorEdge
FORIS
DuraVision
RadiForce
2025/01/23
10 FlexScan
ColorEdge
2025/01/23
11 FlexScan
ColorEdge
FORIS
DuraVision
RadiForce
CuratOR
2025/01/23
12 ColorEdge
2025/01/22
13 FlexScan
ColorEdge
2024/12/26
14 DuraVision
2024/12/19
15 ColorEdge
2024/12/19
16 ColorEdge
2024/12/19
17 FlexScan
DuraVision
2024/12/03
18 DuraVision
2024/11/28
19 DuraVision
2024/11/07
20 DuraVision
2024/11/06

1 2 3 4 5

 

▼ 製品カテゴリ:FlexScan, ColorEdge, FORIS のFAQランキング

No. タイトル カテゴリ 更新日
1 FlexScan
2025/03/06
2 FlexScan
ColorEdge
2025/01/23
3 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2025/01/23
4 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/06/06
5 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/07/25
6 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/06/06
7 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/09/19
8 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2005/11/25
9 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/07/25
10 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/09/19
11 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/06/13
12 FlexScan
FORIS
2025/02/13
13 FlexScan
ColorEdge
2025/02/13
14 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/06/06
15 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2023/04/18
16 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2019/10/25
17 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/01/19
18 FlexScan
ColorEdge
2025/01/30
19 FlexScan
2025/01/30
20 ColorEdge
2023/01/12

 

▼ 製品カテゴリ:FlexScan, ColorEdge, FORIS の新着情報

No. タイトル カテゴリ 更新日
1 FlexScan
2025/03/06
2 FlexScan
2025/01/30
3 ColorEdge
2024/12/19
4 ColorEdge
2024/12/19
5 FlexScan
ColorEdge
2024/08/29
6 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/07/25
7 FlexScan
2025/02/13
8 FlexScan
2024/08/29
9 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2025/01/23
10 FlexScan
2024/06/25
11 ColorEdge
2024/06/18
12 FlexScan
2024/03/22
13 FlexScan
2024/03/22
14 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/08/29
15 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2023/10/16
16 FlexScan
ColorEdge
2023/09/05
17 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2023/09/01
18 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2023/09/04
19 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2023/10/16
20 ColorEdge
2023/07/24
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • youtubeアイコン
  • Instagramアイコン
  • rssアイコン