![]() |
![]() |
2月23~26日の4日間、パシフィコ横浜で開催されたCP+2017にブースを出展し、国内外の各地から写真を楽しむ沢山の皆様にお越しいただきました。ご来場いただいた皆様、まことにありがとうございました。
展示会名称 | CP+(シーピープラス)2017 |
---|---|
会期 | 2017年2月23~26日の4日間 |
会場 | パシフィコ横浜 |
色が合うって楽しい!Quick Color Matchでお気に入りの一枚をプリント体験
来場者には、かんたんにColorEdge画面と写真プリントの色が合うソフトウェア「Quick Color Match」を、実際に操作しながら体験いただきました。
会場では、来場者一組ごとにCS2730/CS2420とエプソン・キヤノンの最新プリンタを用意し、お気に入りの一枚をその場でプリント。プリントした写真はお土産にお持ち帰りいただきました。
体験した方からは「こんなに簡単でびっくり!」「思ったよりも色が合っている」などの感想をいただき、プリント初心者にも色が合う楽しさを実感いただけました。
![]() 来場者の写真データをその場でプリント |
|
ColorEdgeを愛用する写真家による豪華トークショーを開催
会期中毎日、普段からColorEdgeを作品づくりに活用されている著名写真家をお招きしてトークショーを開催しました。
普段めったに聞けない撮影秘話や、作品づくりの極意、ColorEdgeを選ぶ理由など、軽妙なトークを交えながらたっぷりと語っていただきました。
一時はブースに収まりきらないほどの人垣ができ、来場者はゲストの一言一言にじっくりと耳を傾けていました。
![]() ヒコーキ対決! 航空写真家 ルーク・オザワ氏とチャーリィ古庄氏による対談 |
|
![]() ステージ横では、その日登壇する写真家の作品をCG248-4Kで表示させ、日替わりで作品展を開催しました。 |
ColorEdgeグローバルアンバサダーによる特別講演を開催
当社製品の魅力を世界に向けて発信するColorEdge Global Ambassadorである写真家、諏訪 光二氏と水谷 たかひと氏による特別講演を開催しました。
自然風景・街並みをモチーフに独自の世界観を表現する諏訪氏は、自身の制作環境を軸にカラーマネージメントの大切さについてお話しいただきました。
スポーツ写真家の水谷氏は、自身の作例をたっぷりと紹介しながら、撮影テクニックや裏話についてざっくばらんに披露。沢山の方にお越しいただきました。
![]() 写真家 諏訪光二氏 |
|
プロフェッショナルに向けて4Kモニターも実機で展示
![]() |
キャリブレーションセンサーを内蔵したColorEdge CGシリーズも実機で展示しました。4KモニターのCG318-4K、CG248-4Kをひと目見ようと立ち寄る方も多く、4Kならではの立体的で緻密な表現は大変好評でした。 |
CP+特設!ColorEdge ユーザーの相談窓口
![]() |
会期中毎日、ColorEdgeをすでにお使いの方向けに、普段使用していて気になることや疑問点をご相談いただけるコーナーを設置しました。 週末は予約がいっぱいになるほどの人気で、特にソフトウェアの使い方やモニターの調整方法に関するお悩みが多く寄せられました。 会場ではマンツーマンで専門スタッフがじっくりとお話しをうかがい、丁寧にご説明しました。沢山の方から、わかりやすいと好評をいただきました。 |
CS2420と最新プリンタセットが当たる大チャンス!プレゼントキャンペーン開催中!
期間中、EIZOダイレクトのメルマガ会員に新規登録された方の中から抽選で2名の方に、ColorEdge CS2420とLED電気スタンド、遮光フード、エプソン・キヤノンの最新プリンタの4点セットをプレゼントします。
(受付は終了しました)