global icon

サポート

FAQ



表示順
表示件数


    検索

 

FAQ詳細

Q.

ColorNavigator 7を起動すると「モニターのUSB接続が確認できません」と表示された場合は、どうしたらいいですか?

 

A.

< 1.ご利用のモニターの確認 >

ご利用のモニターがColorNavigator 7に対応しているか、下記リンクにてご確認ください。

 ・ColorNavigator 7対応モニター

下記リンクより、対応機種と対応OSをご確認の上、最新版(もしくはご利用OSに対応した最終版)のColorNavigator 7をダウンロード/インストールしてください。

 ・ColorNavigator 7 ダウンロード

対応モニターかつ最新版(もしくはご利用OSに対応した最終版)のColorNavigator 7を使用中にも関わらず、USB接続を認識しない場合は、下記にご案内する内容をご確認ください。



< 2.USB接続の確認 >

ColorNavigator 7をご利用時は、映像信号ケーブル以外に、『USBケーブル』の接続が必要です。(※ソフトウェアの通信用))
パソコンとモニター間で、モニター付属のUSBケーブル(UU200SS、
MD-C93等)で正しく接続しているかご確認ください。



 

既にUSBケーブルを接続済みの場合は、下記の内容をお試しください。
  ・モニター背面の主電源スイッチをオフ / オン、またはモニターの電源ケーブルを抜き挿し
  ・USBケーブルの抜き差し
  ・USBポートの変更(パソコン背面のUSBポートに接続の場合は、前面のUSBポートに変更する等)
  ・USBハブをご利用の場合は、パソコン本体のUSBポートと直結する

モニター側USBケーブル接続箇所については、セットアップガイドをご参照ください。
(上記URLから機種を選択し、「セットアップガイド(PDFデータ)」をご覧いただけます)


※モニターにUSBアップポートが2つ搭載の場合
  モニター側のUSBアップポートは、2つあるうちの「1」(背面から見てスタンド柱側)が初期設定で有効です。
  念のため、接続ポートに間違いが無いかご確認ください。


< 3.パソコンでの認識状態の確認 >

<2.>確認後、ColorNavigator 7を起動しても改善がない場合は、パソコン側でのモニター認識状態をご確認ください。

Windowsはこちら

Macはこちら




■Windowsの場合
  デバイスマネージャーを開き、「ヒューマンインターフェイスデバイス」項に
  「HID準拠デバイス」と表示されているかをご確認ください。

  

  パソコン側でモニターの認識が確認できましたら、再度ColorNavigator 7の起動をお試しください。

  (参考情報)
  「HID準拠デバイス」は複数表示されることもあります。
  その場合はヒューマンインターフェイスデバイスの項目を表示させながら、
  モニターに接続しているUSBケーブルを抜き差しし、それに伴い「HID準拠デバイス」の増減があるかをご確認ください。
  抜き差しに連動して「HID準拠デバイス」の数が変わるのであれば、正常に認識している状態です。




■macOSの場合
  アップルメニュー > このMacについて > 詳細情報 > システムレポート > ハードウェア を開きます。

  USBを選択し、「EIZO HID Monitor」が表示されているかをご確認ください。


  もし「EIZO HID Monitor」の表示がない場合は、一旦システムレポートを閉じ、
  パソコン側のUSBポート変更やUSBケーブルの抜き差しをお試しください。
  その後、再度システムレポートから認識状態の確認をお願いいたします。



  パソコン側でモニターの認識が確認できましたら、再度ColorNavigator 7の起動をお試しください。




<関連FAQ>

モニター付属のUSBケーブル・USB Type-Cケーブルを購入したいが、どうしたら良いですか?

 

 

 

検索結果

6 7 8 9 10

No. タイトル カテゴリ 更新日
141 FlexScan
2021/03/19
142 FlexScan
2021/03/16
143 ColorEdge
2021/03/08
144 FlexScan
ColorEdge
FlexScan CRT
GAWIN
2021/03/08
145 ColorEdge
2021/03/01
146 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2021/02/17
147 FlexScan
ColorEdge
FORIS
アクセサリ
2021/02/16
148 ColorEdge
2021/01/20
149 FlexScan
ColorEdge
FORIS
DuraVision
アクセサリ
2021/01/08
150 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2020/12/18
151 FlexScan
2020/11/25
152 ColorEdge
2020/11/24
153 ColorEdge
2020/11/20
154 ColorEdge
2020/11/10
155 FlexScan
ColorEdge
FORIS
DuraVision
2020/10/16
156 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2020/10/07
157 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2020/10/07
158 ColorEdge
2020/09/29
159 ColorEdge
2020/09/29
160 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2020/09/24

6 7 8 9 10

 

▼ 製品カテゴリ:ColorEdge のFAQランキング

No. タイトル カテゴリ 更新日
1 ColorEdge
2025/05/02
2 ColorEdge
2025/05/02
3 ColorEdge
2024/07/25
4 ColorEdge
2024/06/06
5 ColorEdge
2025/05/08
6 ColorEdge
2024/06/06
7 ColorEdge
2024/09/19
8 ColorEdge
2025/04/03
9 ColorEdge
2024/07/25
10 ColorEdge
2024/06/06
11 ColorEdge
2025/04/03
12 ColorEdge
2023/01/12
13 ColorEdge
2025/05/08
14 ColorEdge
2019/10/25
15 ColorEdge
2024/06/10
16 ColorEdge
2024/09/19
17 ColorEdge
2004/01/01
18 ColorEdge
2024/06/10
19 ColorEdge
2023/12/05
20 ColorEdge
2024/01/19

 

▼ 製品カテゴリ:ColorEdge の新着情報

No. タイトル カテゴリ 更新日
1 ColorEdge
2025/04/03
2 ColorEdge
2025/04/03
3 ColorEdge
2024/12/19
4 ColorEdge
2024/12/19
5 ColorEdge
2024/08/29
6 ColorEdge
2024/07/25
7 ColorEdge
2025/01/23
8 ColorEdge
2024/06/18
9 ColorEdge
2024/08/29
10 ColorEdge
2023/10/16
11 ColorEdge
2023/09/05
12 ColorEdge
2023/09/01
13 ColorEdge
2023/09/04
14 ColorEdge
2023/10/16
15 ColorEdge
2023/07/24
16 ColorEdge
2023/07/24
17 ColorEdge
2023/06/27
18 ColorEdge
2023/06/27
19 ColorEdge
2023/06/26
20 ColorEdge
2023/06/26
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • youtubeアイコン
  • Instagramアイコン
  • rssアイコン