サポート
FAQ
FAQ詳細
Q.
画面全体がぼやけたり、滲んだように感じます。(アナログRGB/VGA接続)
A.
モニターとパソコンをアナログRGB/VGA(D-Sub15ピン:青色の端子)で接続した場合、高解像度になるほど画質の劣化(にじみ)が発生しやすくなります。
当社では画面解像度が1920×1200クラスの製品については、パソコンにデジタル出力端子(HDMIやDisplayPort、DVI)が搭載されている場合、これらのデジタル方式で接続することをお奨めします。
ケーブルの端子形状や種類については、こちらのページをご確認ください。
また、アナログ接続時の微調整については、下記の関連FAQをご確認ください。
<関連FAQ>
・液晶モニターの画面がきれいにくっきりと表示されません。
▼ 製品:FDS1783T のFAQランキング
No. | タイトル | カテゴリ | 更新日 |
---|---|---|---|
1 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2025/04/03 | |
2 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2024/09/19 | |
3 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2024/09/19 | |
4 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2024/09/19 | |
5 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2025/04/03 | |
6 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2025/04/03 |
▼ 製品:FDS1783T の新着情報
No. | タイトル | カテゴリ | 更新日 |
---|---|---|---|
1 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2025/04/03 | |
2 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2025/04/03 | |
3 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2025/04/03 | |
4 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2024/09/19 | |
5 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2024/09/19 | |
6 |
FlexScan ColorEdge FORIS |
2024/09/19 |