2016年6月22~24日の3日間、東京ビッグサイトで開催された、「第27回 設計・製造ソリューション展(DMS)」にEIZOブースを出展し、CAD環境をパワーアップするためのソリューションをご提案しました。
|
|
展示会名称 | 第27回 設計・製造ソリューション展(DMS) |
---|---|
会期 | 2016年6月22~24日の3日間 |
会場 | 東京ビッグサイト |
出展製品のご紹介
高解像度環境でCAD作業を快適化
CAD作業時にモニターに表示される情報は、設計中のCADソフトの操作画面だけとは限りません。
OS依存のメニュー、アプリケーションのツールバーをはじめ、比較図面やパーツデータの表示、さらに参照・参考用Web画面やメールソフト…etc…と多岐にわたります。作業の効率化を図るなら、出来る限り高解像度で大画面化することが大切です。
今回の展示では、4K UHD解像度のEV3237と、27.0型のフルフラット・フレームレスモニター EV2750、26.5型の正方形モニター EV2730Qをご紹介しました。
- EV3237
- EV2750
- EV2730Q
|
ブルーライトカット/サーカディアン調光機能で疲れ目を抑制
一般的にモニターから発せられるブルーライトをカットするためには、専用のメガネや液晶保護フィルムが必要です。
しかしEIZOモニターなら、ブルーライトカット機能がモニターに備わっているため、手軽にブルーライトをカットすることができます。
さらに、一日の時間帯に合わせてブルーライトの量を自動的にコントロールする「サーカディアン調光」機能を搭載しています。この機能により、夜間に睡眠の妨げになる不要なブルーライトを浴びることはありません。
- EV3237
- EV2750
- EV2730Q
- EV2455
- EV2450
|
|
3DCADの作業性向上ご提案コーナー
3DCAD制作で重要となる、色再現性の高いカラーマネージメント液晶モニター CG318-4Kを展示しました。
高解像度DCI 4K(4096×2160)対応、DCI-P3カバー率98%の広色域で、手間なく高精度の色管理ができます。
|
フレームレスモニターで大型表示画面を形成し、サイネージにも!
フレームレスモニターならマルチモニタによる大型表示画面の形成時に一体感が生まれます。
今回はEIZOのフレームレスモニターの一つ、EV2450を展示し、実際に体感していただきました。
|
今回展示した上記製品についてのお問合せは下記まで
|
|
おすすめコンテンツ
![]() |
![]() |