global icon

サポート

FAQ



表示順
表示件数


    検索

 

FAQ詳細

Q.

FlexScan FLTはUSB Type-C以外の方法でPCと接続できますか。

 

A.

FlexScan FLTに搭載している映像入力端子は「USB Type-C」のみです。
「DisplayPort Alt Mode」または「Thunderbolt 3以降」に対応したUSB Type-Cを搭載したPCと直結することをお勧めします。

 

PCにUSB Type-C映像出力が無く、他の端子で接続する場合は、以下をご確認ください。

【PCにDisplayPort出力がある場合】

PC側:DisplayPort~FLT側:USB Type-Cでの接続、表示が可能です。
当社でご用意している変換ケーブル「CP200」のご利用をお勧めいたします。
なお、すべてのPCでの正常な表示を保証するものではございません。

※DisplayPort~USB Type-C変換で接続した場合、以下の制限が生じます。
 ・FLTにACアダプタ(付属)の接続が必要となります。
 ・FLTのUSBハブ(USB Type-Cダウンストリームポート)が使用できなくなります。

 

【PCにHDMI / DVI / D-Sub出力がある場合】

PC側:HDMI / DVI / D-Sub~FLT側:USB Type-Cでは変換接続しても映像信号の表示はできません。
PC側にHDMI / DVI / D-Sub出力しか無い場合は、FLT以外の製品をご利用ください。


■参考FAQ
 ・コンピュータのHDMI出力を、モニターのDisplayPort / USB Type-Cに変換接続しましたが、画面が表示されません
 ・コンピュータのDVI出力を、モニターのDisplayPort / USB Type-Cに変換接続しましたが、画面が表示されません。

 

 

検索結果

1 2 3 4 5

No. タイトル カテゴリ 更新日
21 FlexScan
ColorEdge
FORIS
FlexView
DuraVision
Raptor
RadiForce
画像モバイル転送システム (救急支援向け)
AirView
Information Broadcasting System
FlexScan CRT
FlexScan PDP
eClient
FlexStation
MediaDirector
GAWIN
FlexScan U
CuratOR
2024/07/25
22 FlexScan
2024/06/25
23 FlexScan
ColorEdge
FORIS
FlexView
DuraVision
Raptor
RadiForce
FlexScan CRT
2024/06/13
24 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/06/12
25 FlexScan
ColorEdge
FORIS
DuraVision
2024/06/12
26 FlexScan
ColorEdge
FORIS
FlexView
DuraVision
Raptor
RadiForce
2024/06/10
27 FlexScan
ColorEdge
FORIS
FlexView
DuraVision
Raptor
RadiForce
CuratOR
2024/06/10
28 FlexScan
ColorEdge
FORIS
FlexView
DuraVision
Raptor
RadiForce
2024/06/06
29 FlexScan
ColorEdge
FORIS
FlexView
DuraVision
Raptor
RadiForce
2024/06/06
30 FlexScan
ColorEdge
FORIS
DuraVision
RadiForce
2024/06/06
31 FlexScan
2024/02/14
32 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2024/01/29
33 FlexScan
ColorEdge
FORIS
DuraVision
2024/01/19
34 FlexScan
2023/12/06
35 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2023/12/06
36 FlexScan
ColorEdge
FORIS
DuraVision
RadiForce
FlexScan CRT
GAWIN
FlexScan U
2023/12/05
37 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2023/12/05
38 FlexScan
ColorEdge
FORIS
2023/09/05
39 FlexScan
ColorEdge
2023/09/05
40 FlexScan
2023/06/27

1 2 3 4 5

 

▼ 製品カテゴリ:FlexScan のFAQランキング

No. タイトル カテゴリ 更新日
1 FlexScan
2025/04/24
2 FlexScan
2025/04/17
3 FlexScan
2025/04/03
4 FlexScan
2025/04/24
5 FlexScan
2025/01/23
6 FlexScan
2025/04/17
7 FlexScan
2024/07/25
8 FlexScan
2024/06/06
9 FlexScan
2024/06/06
10 FlexScan
2024/09/19
11 FlexScan
2024/06/13
12 FlexScan
2024/07/25
13 FlexScan
2024/06/06
14 FlexScan
2005/11/25
15 FlexScan
2025/03/06
16 FlexScan
2025/02/13
17 FlexScan
2024/09/19
18 FlexScan
2024/06/10
19 FlexScan
2024/12/26
20 FlexScan
2019/10/25

 

▼ 製品カテゴリ:FlexScan の新着情報

No. タイトル カテゴリ 更新日
1 FlexScan
2025/04/24
2 FlexScan
2025/04/03
3 FlexScan
2025/04/17
4 FlexScan
2025/04/24
5 FlexScan
2025/03/06
6 FlexScan
2025/01/30
7 FlexScan
2024/08/29
8 FlexScan
2024/07/25
9 FlexScan
2025/02/13
10 FlexScan
2024/08/29
11 FlexScan
2025/01/23
12 FlexScan
2024/06/25
13 FlexScan
2024/03/22
14 FlexScan
2024/03/22
15 FlexScan
2024/08/29
16 FlexScan
2023/10/16
17 FlexScan
2023/09/05
18 FlexScan
2023/09/01
19 FlexScan
2023/09/04
20 FlexScan
2023/10/16
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • youtubeアイコン
  • Instagramアイコン
  • rssアイコン