高い画質と信頼性を評価し、EIZOモニターを継続採用
新聞制作と事務作業の生産性向上に貢献
高知新聞社は高知県内唯一の地方新聞社として、新聞発行事業を柱に、広告や教育・地域、文化・スポーツ振興等、さまざまな事業を通じ、県民とつながる取り組みを続けています。
2023年9月にオフィス移転と情報機器の更新が実施され、一般事務用途として27型モニター「FlexScan EV2795」を新たに110台導入いただきました。また、2020年には新聞制作用途として23.8型モニター「FlexScan EV2460」を40台と24.1型モニター「FlexScan EV2456」を49台、システム管理用途として37.5型モニター「FlexScan EV3895」を1台導入いただいています。同社は2010年から長きにわたってEIZOモニターを愛用しており、継続的に採用いただいている理由や導入の効果をご担当者に伺いました。
![]() 取締役 システム局長 筒井 正 氏 |
![]() システム局次長 兼 部長 松下 武志 氏 |
USB Type-Cに対応した27型大画面モニターで、モバイルノートPCを頻繁に持ち運ぶ社員の生産性を向上
移転先オフィスでは、業務の内容に応じて最適な場所を自由に選択できるABW※型のワークスタイルを導入しました。全執務エリアに業務用Wi-Fiを用意し、自席以外でも仕事ができるように集中ブースやミーティングスペースを配置しています。これに合わせて、これまで総務局等の内勤の社員が使用していたデスクトップPCを、記者が使用しているモバイルノートPCと同じものに一括更新しました。一方でモバイルノートPCのみでは作業領域が狭いので、作業を効率化できるようにUSB Type-Cに対応した27型モニターEV2795を導入しました。
※ABW…Activity Based Workingの略で「業務内容に合わせて働く場所を自分で選ぶ」新しいワークスタイルのこと
EV2795は主に総務部と、その他営業部や制作部の一部エリアにも導入し、メールや表計算ソフト等の一般業務用途で使っています。外出先では、モバイルノートPCで仕事をしていますが、EV2795の導入で自席に戻った際に大画面で効率的に業務を進めることができます。また、USB Type-Cケーブル1本の接続で画面表示と同時にノートPCに給電までできるので、自席では電源アダプタの接続が不要です。さらにEV2795はUSBハブを搭載しているので、マウスやキーボードなどをモニター側に接続しておき、ノートPCとモニターをUSB Type-Cケーブル1本で接続するだけですべての周辺機器が使えるようにしている社員も多くいます。ケーブルやデバイスを抜差しする手間からも解放されて非常に便利です。また、EIZOモニターは目にやさしい機能が充実している点も以前から評価しています。長くPC作業をする日でも目が疲れにくいと社員から好評です。
新聞制作用モニターとしてEIZOモニターを継続的に採用、高品質・高信頼性を評価
当社では、2014年から新聞制作用のモニターとしてEIZOモニターを使用しており、2020年にはEV2460を40台、EV2456を49台導入しました。EV2456は主に新聞のレイアウト作業用に、EV2460は主に記事や写真の編集作業用に使用しています。EIZOを継続的に採用している理由は、モニターの信頼性と画質の良さにあります。EIZOモニターは、故障したことがほとんどありません。また色味や明るさに個体差によるバラつきがなく、自然な発色であることも高評価で、安心して使用しています。
システムの運用管理に、一覧性に優れたウルトラワイドモニターを選定
システムの運用管理用途としてウルトラワイドモニターのEV3895を導入しました。運用管理者は、システムがトラブルなく稼働している状態を維持するために、ハードウェアやソフトウェアの定期的な動作確認や、ネットワーク上の各種機器類の挙動ログ監視等、多くの情報を同時にチェックする場面が多いです。従来はマルチモニター構成で運用管理を行っていましたが、モニター間のベゼルがなくなり横長の大画面となったことで多くの情報をシームレスに確認できるようになりました。管理者からは、情報の確認を⼀つの画面の中で完結できるようになったことが好評です。
当社への要望について
業務の効率化のためには、今後もさらなるシステムのモバイルノートPCへの集約を推し進めつつ、職場環境を整備していくことが重要だと認識しています。モバイルノートPCが業務の中心にある以上、外付けのモニターとの連携が鍵になるかと思います。
このような動きの中で、よりノートPCとモニターの接続が簡易的に行えることが理想です。現在のUSB Type-C対応も便利ですが、ノートPCとワイヤレスで接続できるようなEIZOモニターが登場すればさらに便利ですし、うれしいですね。今後もさまざまな技術の発展がある中で、EIZOモニターの進化に期待しています。
■ご協力
株式会社高知新聞社
ホームページ:https://corporate.kochinews.co.jp/
導入製品
- FlexScan EV3895×1台
- FlexScan EV2795×110台
- FlexScan EV2456×49台
-
FlexScan EV2460×40台