global icon

ニュースリリース

従来機種から22%消費電力を削減したUSB Type-C搭載の27型大画面モニターを発売

2025年3月18日

 

 EIZO株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長 COO:恵比寿 正樹)は、27型WQHD(2560×1440)解像度の液晶モニター「FlexScan EV2720S」を4月22日に発売します。価格はオープン価格※1です。

※1 オープン価格の製品は標準価格を定めていません。
【参考価格】EIZOダイレクト販売価格:71,500円(税込) 

FlexScan EV2720S

1. 概要

 FlexScan EV2720Sは、27型の大画面に、フルHD(1920×1080)の約1.8倍となるWQHD(2560×1440)解像度を持つモニターです。従来機種FlexScan EV2781(以下EV2781)の基本性能を踏襲しながら、標準消費電力をEV2781と比べて22%削減するなど、環境に配慮した製品開発への取組みを強化し、国内外の最新の環境規格に適合しました。

 また、フリーアドレスやテレワーク、ハイブリッドワークなど、近年の多様化した働き方にマッチするUSB Type-C®入力端子を搭載。ノートPCとUSB Type-Cケーブル1本で接続するだけで、画面表示、音声再生、PCへの給電、USB機器接続を実現します。

 さらに、2台のPC画面を同時に表示する「Picture by Picture(PbyP)」機能を搭載。各自がノートPCを持ち寄って、画面を共有しながら資料のチェックなどを行うことができ、ミーティングの効率化に寄与します。

 

2. EV2781からの進化ポイント

■環境に配慮した取組みを強化し、国内外の最新の環境規格に適合

 製品及びサプライチェーンも含めたサステナビリティの国際的な指標である環境評価システムEPEAT※2において、最高評価ランクのGoldを取得し、気候変動への取組みを評価するEPEAT Climate+にも認定されました。

※2 EPEAT登録は国によって異なります。登録状況はwww.epeat.netをご確認ください。

  EPEAT


■標準消費電力14Wを実現し、従来機種のEV2781と比べて消費電力を22%削減

■コントラスト比が1000:1から1500:1に向上し、クリアで美しい表示が可能

 

3. EV2781を踏襲する主な特長

■フルHDの約1.8倍となるWQHD解像度で、頻繁なウィンドウの切替えやスクロールの手間を軽減

WQHDイメージ

■PCへの最大70W給電に対応するUSB Type-Cを搭載

■複数のPCやAV機器の入力画面を同時表示できる「Picture by Picture(PbyP)」に対応

■周辺機器との接続に便利なUSBハブを4ポート(Type-A)搭載

■ブルーライト約80%カットや画面の映り込み防止など、充実した疲れ目対策で生産性を向上

■安心の5年間保証に加えて、購入から6か月の無輝点保証を用意

■環境に配慮した製品づくり
・製品の外装に再生プラスチックを50%以上使用
・環境負荷を低減する再生紙素材(段ボール・パルプモールド)を梱包材に採用
・複数台を導入する法人向けに設置時のムダを省く、集合梱包仕様を用意

 

FlexScan EV2720S 製品ページ

 

EIZOのサステナビリティの取組み

当社は、「映像を通じて豊かな未来社会を実現する」という企業理念のもと、製品・サービスおよび事業活動を通じてサステナビリティの取組みを進めています。特に環境に関しては、「循環型社会への対応」および「気候変動への対応」をマテリアリティ(重要課題)として掲げ、TCFD提言に基づく情報開示の実施、2040年までのNet Zero達成に向けた「低炭素移行計画 -Transition to Net Zero-」の策定など、事業活動と製品づくりの両面で最先端の環境対応に努めています。

詳細はこちら
 

お問合せ先

【お客様からのお問合せ】

EIZOコンタクトセンター
TEL:0570-200-557

【報道関係各位のお問合せ】

EIZO株式会社 企画部 マーケティングコミュニケーション課
TEL:076-277-6795 
E-Mail
Webサイト:https://www.eizo.co.jp/press/

  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • youtubeアイコン
  • Instagramアイコン
  • rssアイコン