2016年11月1日
1.概要EIZO株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長:実盛 祥隆)は、医用画像表示モニター RadiForce GX550(21.3型モノクロ液晶モニター)を発売します。製品バリエーションによって発売日が異なり、アンチグレア(AG)モデルのGX550は11月1日、アンチリフレクション(AR)コーティングモデルのGX550-ARは2017年2月28日が発売日です。価格はオープン価格※です。 ※オープン価格の製品は標準価格を定めていません。
2.詳細選べる製品バリエーション
アンチグレア(AG)モデルのGX550は、モニターの表面を凹凸に加工して外光を分散させるアンチグレア(AG)と呼ばれる表面処理を用いています。照明等の画面への映り込みを大幅に少なくするため、照明の明るい部屋での利用に適します。
優れた鮮鋭度と長期安定性の両立表示性能においては、EIZO独自の技術を活かしたSharpness Recovery(鮮鋭度補正)機能を搭載します。医用モニターの運用輝度を長期間安定して維持する方法として、画面の高輝度化があります。しかし、高輝度を達成するために液晶パネル上の画素の開口率を上げると、鮮鋭度が低下する、つまり画像がぼやける弊害が生まれます。Sharpness Recovery機能は、画像をぼやけさせることなく、現行機種と同等の鮮鋭度を保ちながら高輝度化を実現し、長期にわたり安定した性能を発揮します。
清潔感と安心感をもたらし、省スペースを実現するデザイン使いやすさにおいては、デザインを一新し、読影作業に集中しやすいようにベゼル(画面の外枠)部分には黒色を、側面には清潔感と軽量感を演出する白色を環状に配しています。さらに角を丸くすることで、患者の心理的不安を和らげ、安心感を与える効果を狙っています。外形寸法も、現行機種より横21mm、縦36mm、奥行き45.5mmのスリム化を実現したことにより、空間占有率が約28%削減され、デスク上に十分な作業スペースを確保できます。モニターの額縁幅も、5メガピクセルモニターとして業界初となる13.5mmを実現。モニター2台による画像比較時の目線移動をスムーズにし、作業に集中しやすい環境作りを推進します。
乳がん検査の画像表示に対応
|
お問合せ
【お客様からのお問合せ】
EIZO株式会社 営業1部 メディカル課
TEL:03-5764-3404 FAX:03-5764-3420
【報道関係各位のお問合せ】
EIZO株式会社 企画部 マーケティングコミュニケーション課
TEL:076-277-6795 FAX:076-277-6796
E-Mail
Webサイト:http://www.eizo.co.jp/press/