2024年12月11日(水)〜13日(金)の3日間、半導体産業に特化した国内最大級の国際展示会「SEMICON JAPAN 2024」に初出展しました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
本ページでは、当日ご案内しました製品、ソリューションを詳細にご紹介します。当日ご来場いただけなかった方もぜひご覧ください。
展示会名称 | 「SEMICON JAPAN 2024」 (公式サイトへ) |
---|---|
会期 |
2024年12月11日(水)~13日(金)の3日間 10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 東1~7ホール |
タッチパネルモニター12製品を一挙展示
産業機器の表示/操作画面に適した3種類のキャビネット形状のタッチパネルモニター製品を展示しました。また、さまざまな手袋を用意し、方式による操作感の違いを実際に触れて体感いただきました。開発中の参考出展品を含めて全12製品をご紹介、お客様のニーズに合わせてご提案いたしました。
産業機器への組込みに適した「オープンフレーム(シャーシマウント)」
産業機器へのはめ込みに適した「オープンフレーム(パネルマウント)」
産業機器にアーム取付けや壁掛けが可能な「フリーマウント(モニタースタンドなしモデル)」
当社では、幅広いサイズ(10型~23型)・方式(投影型静電容量/超音波表面弾性波/アナログ抵抗膜)・キャビネット形状のタッチパネルモニター製品を取り揃えています。当社のタッチパネルモニター製品はすべて国内の自社工場で生産しています。製品ライフサイクルが長く、安定供給が可能なため、長期にわたる産業機器組込み案件や法人様の大量導入にも安心して採用いただけます。また、製品カスタマイズのご要望も受付けますので、ぜひご相談ください。
タッチパネルモニター製品一覧
EIZOのタッチパネルモニターが選ばれる理由を知る
当社はタッチパネルモニター製品以外にも、あらゆる市場に向けて多彩な製品・ソリューションを提供しています。
56年の実績×革新 EIZOの技術力
画像鮮明化システム画像鮮明化システムは撮影画像をリアルタイムで処理し、目的に合わせて映像を見やすくすることが可能です。ブースでは、暗い場所で撮影した基板の画像をリアルタイムに処理し、見やすくなることを実感いただきました。 |
|
IPソリューションEIZOのIPモニター/IPデコーディングボックスは、IPカメラとLAN・ハブを介して直接接続、PCレスで映像表示が可能。IoT機器とも連携し、異常発生時に警告・点灯などのアクションを設定できます。ブースでは、カメラの動体検知をきっかけにモニター画面に警告を表示する実演を行いました。 |
|
EIZOモニターで開発業務を効率化!
高精細な書き込みに適したタッチパネルモニター NEW新製品のFDF2182WT-ASは、専用スタイラスを付属し、追従性に優れた滑らかな書き心地を実現します。細かい文字や図の書き込みが快適に行えるため、設計業務にも最適です。 |
|
CADに最適、大画面×高解像度モニター NEW6月に発売したEV3450XCは、フルHDの2.4倍に相当するUWQHD(3440×1440ピクセル)高解像度の情報を、34.1型横長大画面に一覧表示します。複数ウィンドウを同時表示できるので、作業の効率化が可能です。 34.1型ウルトラワイド曲面モニター「EV3450XC」製品ページへ |
|
お問合せ
EIZO株式会社の製品・サービスに関するお問合せはこちら
購入検討のための、製品貸出・デモ実演にもご対応いたします。