2017年6月21日(水)~23日(金)の3日間、「第28回 設計・製造ソリューション展(DMS)」にEIZOブースを出展しました。ブーステーマに「CAD・開発環境の効率アップ!」を掲げ、CADや開発設計業の方々に、仕事がはかどるモニターソリューションを提案いたしました。
|
|
展示会名称 | 第28回設計・製造ソリューション展(DMS) |
---|---|
会期 |
2017年6月21日(水)~23日(金)の3日間 10:00~18:00(最終日17:00まで) |
会場 | 東京ビッグサイト 東1~8ホール |
出展製品・ソリューションの振り返り
あなたならどっち?「フレームレス×2」と「4K大画面×1」
|
モニター画面の広さは、CADの作業効率に直結します。 フレームレス2画面で構成したマルチモニター、もしくは、4K(3840×2160)の大画面1枚、お客様の使い方に合ったモニター活用方法を提案しました。 ■ベゼル幅わずか1mm、 マルチモニターに最適な4辺フレームレス・フルフラット ■CADの一覧性アップ、31.5型大画面・4K(3840×2160) FlexScan EV3237 |
EVシリーズは、目が疲れにくい各種機能を備え、便利にモニターを使用できる専用ソフトウェア「Screen InStyle」に対応しています。会場では、環境の明るさに応じてモニターの輝度が自動で調整されるAuto EcoView機能や、使用するアプリケーションごとにカラーモードが自動で切替わるオートカラーモードに、「とても便利」と感心するお声をいただきました。
また、EV2456、EV2451に採用されている最新スタンドの省スペースさ、可動域の広さを体感され、満足するお声もいただきました。
モニターを複数台管理している機器管理者からはネットワークを介して管理下のモニターの使用状況を確認できる「Screen Instyle Server」に強い関心をいただきました。
マルチモニターに便利なScreen InStyle
|
FlexScan EV2451を4枚マルチスタンドを使って、マルチ構成で展示しました。4辺フレームレスモニター4枚で実現できる4K大画面のインパクトに足を止める方がたくさんいらっしゃいました。 ここでは、EVシリーズ専用ソフトウェア「Screen InStyle」のマルチモニター連動機能を説明しました。1台のモニターを操作するだけで複数台のモニターの電源オン・オフや、表示設定が連動するので、快適にマルチモニターをお使いいただけます。 マルチスタンド協力:日本フォームサービス株式会社「FFP-4DX-BS」 |
仕事がはかどるモニター活用術
■ワークステーションと一体化で、机上がすっきり!
小型端末取付用VESAアダプタ
PCSK-03
EV2456、EV2451専用のVESAアダプタ「PCSK-03」を紹介しました。HPミニワークステーション「Z2 mini G3 Workstation」をEV2456、EV2451の背面に取付けでき、机上スペースを有効に活用できます。仮想デスクトップ用クライアント端末の取付けにも対応しています。
■ケーブル1本でつなぐだけ、快適なデスク環境に! USB Type-C対応、27.0型のフレームレス FlexScan EV2780 映像信号だけではなく、音声・USB信号もケーブル1本で伝送でき、ノートPCの給電までできる「USB Type-C」。USB Type-C端子を搭載したEV2780で、持ち歩きのノートPCをオフィスで便利に使う方法を提案しました。 |
|
自動車デザインに携わる方へ、新製品HDRリファレンスモニター
|
自動車をリアルに忠実に再現することが必要なデザインレビュー用途に2017年12月に発売予定の新製品、HDRリファレンスモニター「ColorEdge PROMINENCE CG3145」を紹介しました。 HDR特有のガンマを忠実に再現しながら、1000cd/m2の高輝度、100万:1の高コントラスト比が働き、実世界のようにリアルな表現ができます。 多くの来場者が、表示したCGプレビューの自動車のリアルさに驚いていました。 |
DMS2017では、たくさんのお客様とコミュニケーションできました。ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
|
![]() |
![]() |
EIZOは、お客様のニーズに最適なソリューションをご提供します。お見積依頼、導入に向けてのご相談、お待ちしております。
おすすめコンテンツ
![]() |
![]() |
![]() |