


デザイン
緻密な映像には
高精度造形を
アルミダイカストにより、
OLEDパネルの薄さが
際立つ高い質感と、
優れた放熱性を実現。

サイズ 高画質を独占する
書斎などのプライベートな空間で
心ゆくまで映像を堪能する。



525.8mm
364.7mm
525.8mm
364.7mm
カラー
設置空間を
選ばない専用色
FORIS NOVAのために作られた
グレーのトリカラーは、さまざまな
シーンに調和する。

いま開く、
映像の新しい扉
OLED
完全な黒が映し出す、
映像の真実
100万:1、一般的な液晶モニターの1000倍のコントラスト比をOLEDが実現。画面に敷き詰められたOLEDの画素は約2500万。一つひとつの発光量を細かく制御し、明暗の混在したシーンでも微細な表現まで忠実に描き出す。
一般的な液晶モニター
HDR
まるで現実世界に
いるような色彩
人間の視覚特性に基づく明暗の幅広い表示が可能なHDR10、HLGに対応。色域はBT.2020を80%カバーし、一般的なモニターの約1.5倍の広さを誇る。さらに10-bit入力に対応し、一般的な液晶モニターの64倍の約10億色の表示を実現。まるで自分の目を通じて直接世界を見ているかのような、現実感のある映像体験を可能にする。
一般的な液晶モニター
「映画」の楽しみ方が変わる
低階調や明暗の激しい映像でも細やかな表現が可能。コントラストの強いシーンの人物の陰に隠れた表情や、暗闇に微かに光る物体など、細やかな演出も見逃さない。制作者や演者の意図が画面を通じて伝わるので、より深く作品を理解することができる。








映画もゲームも、1台で。
Fire TV Stickなどのキャストデバイスや、PS4 Pro・Xbox Oneなどのゲームコンソールに、かんたんに接続可能。


制作者の想いを届ける、
FORIS NOVA
映像制作、3DCG、アニメーション、ゲームなど、さまざまなクリエイティブの現場でEIZOのモニターが活躍。
制作現場を知り尽くしたEIZOの技術と熱意が、FORIS NOVAに注ぎ込まれている。
映像に込められた制作者の想いを余すところなくあなたに届ける、それがFORIS NOVA。写真:株式会社ZaxxGZ-TOKYO 様
ご使用製品:ColorEdgeシリーズ



21.6型 4K OLED(有機EL)モニター 映像には、発見がある。
OLED(有機EL)とは?
OLEDは、有機化合物を素材とした発光ダイオード(LED)です。
素材に電気を流すと発光する特性があります。OLEDモニターには、赤色、緑色、青色に発光するOLEDで構成される画素が敷き詰められています。その一つひとつの画素の発光量を制御することにより映像を表示します。
長くお使いいただくには?
同じ画像を長時間表示し続けると、当該箇所の画素の発光能力が低下し、画質が部分的に劣化します。その結果、長時間表示した画像が薄っすらと焼き付いたように残る場合があります。
FORIS NOVAを長くお使いいただくために、以下の2点を推奨いたします。
- 映像機器のスクリーンセーバーとパワーセーブ機能を使用する
- 使用しないときは電源をオフにする
スペック
パネル | |
---|---|
種類 | OLED (アンチグレア) |
サイズ | 21.6型 (54.9 cm) |
推奨解像度 | 3840 x 2160 (アスペクト比16:9) |
表示領域 (横 x 縦) | 478.1 x 268.9 mm |
画素ピッチ (横 x 縦) | 0.1245 x 0.1245 mm |
画素密度 | 204 ppi |
表示色 | 約10.7億色: 10-bit対応 |
視野角 (水平 / 垂直, 標準値) | 178° / 178° |
輝度 (標準値) |
330 cd/m2 (ピーク)
132 cd/m2 (標準) |
コントラスト比 (標準値) | 1,000,000:1 |
応答速度 (標準値) | 0.04 ms (黒→白→黒) |
色域 (標準値) | BT.2020カバー率80% |
映像信号 | |
入力端子 | HDMI x 2 (Deep Color, HDCP 2.2 / 1.4) |
デジタル走査周波数 (水平 / 垂直) | 15 - 135 kHz / 29 - 31 Hz, 49 - 61 Hz |
同期信号 | セパレート |
HDRフォーマット | HDR10, HLG |
音声 | |
スピーカー | 1.0 W + 1.0 W |
入力端子 | HDMI x 2 |
出力端子 | ラインアウト (ステレオミニジャック), ヘッドホン端子 (ステレオミニジャック) |
電源 | |
電源入力 | AC 100 - 240 V, 50 / 60 Hz |
最大消費電力 | 58 W |
節電時消費電力 | 0.5 W以下 (HDMIのみ接続, スピーカー非動作時) |
主な機能 | |
表示モード | User1, User2, User BLA, sRGB |
その他 | 超解像 |
機構 | |
外観寸法 (横表示・幅 x 高さ x 奥行) | 525.8 x 318.5 - 358.5 x 139.7 - 285.0 mm |
質量 | 約3.2 kg |
チルト | 11 - 30° |
取付穴ピッチ (VESA規格) | - |
動作環境条件 | |
温度 | 5 - 35°C |
湿度 (R.H., 結露なきこと) | 20 - 80% |
適合規格 (記載のない規格、最新の適合状況についてはお問合せください。) | CB, CE, TUV/GS, cTUVus, FCC-B, CAN ICES (B), TUV/S, PSEマーク, VCCI-B, RoHS, WEEE, TUV/Ergonomics, J-Mossグリーンマーク※3, PCグリーンラベル (★★☆ V13) |
主な付属品 | |
映像信号ケーブル | HDMI (2 m) |
その他 | 2芯アダプタ付電源コード (2 m), ACアダプタ, リモコン, リモコン用電池 (CR2032 x 1), ご案内シート |
保証期間 |
お買い上げの日から3年間
無輝点保証はお買い上げの日から6か月間 |
- ※1 液晶パネル/OLEDパネルは非常に精密度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯する画素が見える場合がありますのであらかじめご了承ください。また、有効ドット数の割合は99.9994%以上です。
- ※2 表示状態を長時間続けると、表示面に黒いシミやムラ、焼き付きが発生する場合がありますのでご注意ください。モニターを長くお使いいただくため、定期的にモニターの電源をオフにすることをおすすめします。
- ※3 当社のJ-Mossグリーンマーク製品の詳細情報は、www.eizo.co.jp/i/jmoss/ をご覧ください。
- FORIS NOVA 取扱説明書
- 日本語