HP社製Z2 Mini G3 WorkstationとEIZO製品との互換性についてご案内いたします。
1. 映像出力
【互換性テストのチェック項目】
ご注意:当内容は当社での互換性評価を基にしたものであり、実際のお客様環境での互換性を保証するものではありません。 |
![]() |
端末 | Z2 Mini G3 Workstation | Z2 Mini G3 Workstation(エントリーモデル) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
CPU | Xeon E3-1225 v5 3.30GHz | Core i3-6300 3.7GHz | ||||
BIOS | 1.50A | 1.58 | ||||
OS |
Windows 7 Professional 64-bit |
Windows 10 Pro バージョン1607 |
Windows 7 Professional 64-bit |
Windows 10 Pro バージョン1607 |
||
GPU | Quadro M620 | インテル HDグラフィックス P530 | ||||
GPU Driver Ver. | Ver.375.86 | Ver.21.20.16.4541 | Ver.22.20.16.4749 | |||
接続 | DisplayPort、DVI ※1 | DisplayPort、DVI ※1 | ||||
RadiForce G&R-Series |
5MPモノクロ | GX550 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 |
GX540 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ||
3MPモノクロ | GX340 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | |
2MPモノクロ | GX240 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | |
8MPカラー | RX850 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 ※5 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | |
6MPカラー | RX660 | ○ ※2 ※3※4 | ○ ※2 ※4 | ○ ※2 ※3※6 | ○ ※2 ※4 | |
RX650 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 ※5 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ||
5MPカラー | RX560 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | |
4MPカラー | RX440 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | |
RX430 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ||
3MPカラー | RX350 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | |
RX340 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ||
2MPカラー | RX250 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | |
RX240 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ||
1MPカラー | RS110 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | |
RadiForce MX-Series |
8MPカラー | MX315W | ○ ※2 ※3※4 | ○ ※2 ※4 | ○ ※2 ※3※4 | ○ ※2 ※4 |
2.3MPカラー | MX242W | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | |
2MPカラー | MX215 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | |
MX210 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ||
MS236WT | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ||
MS235WT | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ||
1MPカラー | MX191 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | |
FlexScan | 2.3MPカラー | EV2456 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 | ○ ※2 ※3 | ○ ※2 |
※1 DisplayPort~DVI変換アダプタ(アクティブタイプ)で接続。
※2 シャットダウン、再起動もしくはDisplayPortケーブルを抜いた時にノイズが表示される場合があります。
※3 端末を起動した直後のHPロゴ表示時にノイズが一瞬表示される場合があります。
※4 PbyP表示時は製品付属のDisplayPortケーブル(PP028)でモニターのDisplayPort出力端子とDisplayPort 2端子を接続してください。
※5 モニターの主電源を入れなおした後に画面が表示されない場合があります。端末を再起動してください。
※6 PbyPでは正常に表示されません。
2. モニターの背面取付け時の転倒安全性【互換性テストのチェック項目】
|
![]() ![]() |