
在庫僅少モデル
- Multi-Series
- G&R-Series
- MX-Series
- Mammo-Series
- 品質管理
- 特長
- スペック
- ドキュメント 互換性情報
- グラフィックスボード
- 品質管理ソフトウェア・ツール アクセサリ
2画面表示を1台で実現
PbyP(ピクチャー・バイ・ピクチャー)機能あるいは、PinP(ピクチャー・イン・ピクチャー)機能を使って、1画面上に2つの異なる入力信号を同時に並べて表示できます。マルチモニター環境と比較して、ベゼルレスとなり業務の効率化に繋がります。
医用画像を忠実に再現
工場で1台ずつ表示の測定を行い、すべてのモニターの階調をDICOM Part 14に準拠するよう調整した上で出荷しています。モニターによって見え方が異なることなく、医用画像を忠実に再現できます。
経年変化を補正
簡易版モニター品質管理ソフトウェアRadiCS LE(同梱)によって、モニター内蔵のIntegrated Front Sensor(IFS)を利用した簡易キャリブレーションが行えます。輝度と階調を、DICOM Part 14に合うように補正できます。
-
不変性試験を行うには別売のモニター品質管理ソフトウェア&測定センサーRadiCS UX2が必要です。
自動で電源オフ
人感センサーがユーザーの離着席を検知して、自動的にモニター電源のオン/オフ操作を行います。モニター非使用時に無駄に消費されていた電力を徹底削減します。
10bit表示時に豊かな色再現が可能
RGB各色10bit入力に対応しているため最大約10億色の表示が可能。従来の8bitカラー表示と比較して、3DボリュームレンダリングやFusion画像などの表示の際にカラーグラデーションの再現性が向上します。
-
10bitカラー表示に対応したグラフィックスボードとアプリケーションが必要です。
複数人でも見やすい
広視野角・低色度変位パネルにより、見る位置や角度によるコントラストの変化が少なく、画面の隅々まで安定した色調を再現します。
快適な姿勢で操作
可動範囲の広い昇降、チルト、スウィーベルに対応しています。ユーザー1人1人に合った、作業しやすい最適な画面位置へ調整できます。
設置時の負荷軽減
(一社)日本画像医療システム工業会(JIRA)規格である「医用画像表示用モニタの品質管理に関するガイドライン JESRA X-0093」の受入試験を製造工程で実施し、「出荷試験報告書」として同梱することによりお客様のモニター品質管理作業の負担を軽減しています。
「医用画像表示用モニタの品質管理に関するガイドラインJESRA X-0093」についてはこちら
推奨輝度の維持保証
製品ごとに定めている製品使用時間内であれば、推奨輝度の維持を保証していますので、安心してご使用いただけます。製品の品質に自信をもつEIZOだからできる保証です。
モノクロとカラー画像をハイブリッド表示
EIZO独自の技術Hybrid Gamma機能が、同一画面内のモノクロとカラー画像の表示エリアを自動判別し、それぞれ最適な輝度と階調で再現、すなわちハイブリッド表示します。今後PACS用アプリケーション内でモノクロ、カラー画像の混在が加速する中、業務の効率化が期待できます。
- 表示する画像配列によっては判別の不整合が生じる場合があります。
-
使用するアプリケーションとの検証が必要です。
表示品質の管理が容易
ベゼル部に内蔵のIntegrated Front Sensor(IFS)は、取付け取外しの時間と手間をかけず、さらにタスク実行中は最小限の表示範囲で、輝度や階調の測定、DICOM Part 14準拠のキャリブレーションを実現します。
画面全体の輝度が均一
EIZO独自の技術を活かしたDigital Uniformity Equalizer(DUE)機能は、液晶モニターの特性上これまで困難であった表示画面上の輝度均一性を向上させます。
常に安定した輝度
システム起動後、素早く輝度を安定させる機能と、周囲の温度や経時による輝度変化を自動補正する機能を搭載し、安定した輝度を保ちます。
各種モダリティ画像を違和感なく見る
毎回キャリブレーションすることなく、モニターの前面ボタンの操作のみで、CRや内視鏡など表示画像ごとに最適な表示モードに切替えができるCAL Switch機能を搭載。モニター品質管理ソフトウェア簡易版RadiCS LE(同梱)を使ってアプリケーションごとに表示モードの自動切替えを行うこともできます。
安全・安心
医療の現場で安心してご使用いただけるよう、各種医療規格や安全/EMC規格を取得し、安全性と信頼性を実現しています。
5年間保証
ご購入から5年間センドバック方式による修理サービスを無償でご提供いたします。保守内容をさらに充実させ、モニター導入後の保守、修理費などのランニングコストの削減に貢献します。
SDGsへの貢献
EIZOグループは、映像を通じて豊かな未来社会を実現するため、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に取組んでいます。 |
![]() |
■健やかな生活を支える |
![]() ![]() |
|
■環境にやさしい |
![]() ![]() |
製品バリエーション |
RX440: アンチグレアパネル仕様
RX440-AR: ARコーティング仕様 |
---|---|
パネル | |
種類 | カラー (IPS) |
バックライト | LED |
サイズ | 29.8型 (76 cm) |
推奨解像度 | 2560 x 1600 (アスペクト比16:10) |
表示領域 (横 x 縦) | 641.2 x 400.8 mm |
画素ピッチ | 0.2505 x 0.2505 mm |
表示色 |
10-bit (DisplayPort): 約10.7億色 (約5430億色中 / 13-bit)
8-bit: 約1677万色 (約5430億色中 / 13-bit) |
視野角 (水平 / 垂直, 標準値) | 176° / 176° |
輝度 (標準値) | 750 cd/m2 |
キャリブレーション推奨輝度 | 400 cd/m2 |
コントラスト比 (標準値) | 1100:1 |
応答速度 (標準値) | 20 ms (黒→白→黒) |
映像信号 | |
入力端子 | DisplayPort, デュアルリンクDVI-D, DVI-D |
デジタル走査周波数 (水平 / 垂直) | 31 - 159 kHz / 29 - 61 Hz |
USB | |
コンピュータ接続 (アップストリーム) | USB 2.0: Type-B |
USBハブ (ダウンストリーム) | USB 2.0: Type-A x 2 |
電源 | |
電源入力 | AC 100 - 120 / 200 - 240 V, 50 / 60 Hz |
標準消費電力 | 84 W |
最大消費電力 | 167 W |
節電時消費電力 | 0.7 W以下 |
内蔵センサー | バックライトセンサー, Integrated Front Sensor, 人感センサー, 照度センサー |
主な機能 | |
調光機能 (輝度ドリフト補正, 輝度自動制御) | 有 |
デジタルユニフォミティ補正 | 有 |
表示モード | CAL Switch機能 (DICOM, Custom, CAL1, CAL2, CAL3, Hybrid-γ, sRGB, Text, ALT) |
機構 | |
質量 | 約20.2 kg |
質量 (モニター部) | 約16 kg |
取付穴ピッチ (VESA規格) | 200 x 100 mm, 100 x 100 mm |
適合規格 (記載のない規格、最新の適合状況についてはお問合せください。) | JESRA X-0093 (管理グレード1A), CE (Medical Device), EN60601-1, UL60601-1, CAN/CSA-C22.2 No. 60601-1, IEC60601-1, VCCI-B, FCC-B, CAN ICES-3 (B), RCM, RoHS, WEEE, J-Mossグリーンマーク |
FDA | 510(k) Clearance for General Radiography |
専用ソフトウェア | |
モニター品質管理ソフトウェア RadiCS | 対応 |
主な付属品 | |
映像信号ケーブル | デュアルリンクDVI-D (2 m), DisplayPort (2 m) |
その他 | 2芯アダプタ付電源コード (2 m), USB Type-A - USB Type-Bケーブル (1.8 m), ユーティリティディスク (RadiCS LE, ScreenManager Pro for Medical, 取扱説明書), 出荷試験報告書, セットアップマニュアル, 保証書 |
保証期間 | 5年間 |
寸法図 |
取扱説明書
ダウンロードするためには、RadiForce専用のユーザー名とパスワードが必要な場合があります。オンラインユーザー登録用URLにアクセスし、ユーザー登録を行ってください。ユーザー名、パスワードをお忘れの場合は、こちらまでお問合せください。
ファイル名 | ファイルサイズ | ダウンロード |
---|---|---|
RX440 取扱説明書 | 2.49 MB | ![]() |
RadiForce RX440 セットアップマニュアル | 948 KB | ![]() |
ScreenManager Pro for Medical Ver.2.7.0 取扱説明書 | 937 KB | ![]() |
互換性情報
技術情報
2012/11/14 |
医用画像表示モニターにおけるLED バックライト搭載の利点 [PDF] 照明用途で幅広く普及している LED は近年液晶モニターのバックライトとしても使われるようになりました。当資料ではLED バックライトを採用した医用画像表示モニターの3つの利点を紹介します。 |
2010/03/09 |
液晶モニターを長時間、連続使用する際の注意点について [PDF] 液晶モニターの性質上、長時間連続使用した場合に起こりうる問題点(輝度・色度の変化等)を挙げ、それらの軽減方法について説明します。 |

