- タッチ(静電容量)
- セキュリティ
- タッチ(超音波)
- タッチ(抵抗膜)
- 小型
- 鉄道
- 船舶
- 特長
- スペック
- ドキュメント 互換性情報
- アクセサリ
- 受賞・掲載
※台座部は製品に含まれません。スタンドのオプション設定はありません。
革新的なタッチパネル性能
46型大画面のチャートテーブルモニター
46型フルHDの大画面で、電子海図の一覧性が高く水平に設置することでチャートテーブル(電子海図台)として使用できます。
10点マルチタッチ対応
10点までの指や専用ペンでの同時タッチに対応し、複数人で操作ができます。タッチパネルには「投影型静電容量方式」を採用し透過率が良く、高いタッチ耐久性があります。
![]() |
・10点マルチタッチの様子 |
フルフラットデザイン
複数人で閲覧・操作をしやすいよう、ベゼルに凹凸のないフルフラットデザイン。従来の紙の海図を広げるテーブルとしても活用できます。また、広いフラットな余白スペースは、画面の表示を邪魔せずに、資料や手を置くスペースになります。タッチパネルの有効・無効は、モニター側面のボタンで簡単に切替えできます。ボタンはアクセスしやすいように、対面2か所に設けられています。
専用のスタイラスペン付属
MDF4601WTを操作するための専用スタイラスペン「TSA-01」と、ペンを収納するホルダーを付属しています。
パームリジェクション機能/ウォーターディテクション機能
手の側面を付いて操作した際に、指やペン以外の接触面でのタッチ動作を無効にする「パームリジェクション機能」が働き、誤作動を防ぎます。また、画面上に液体を検知すると、タッチ操作を無効にする「ウォーターディテクション機能」が働き、意図しない誤作動を防ぎます。ウォーターディテクション機能では、画面上の液体が拭かれると、再び自動で復帰します。 |
・動画で分かる!ウォーターディテクション機能 |
指紋が付きにくいアンチフィンガープリント加工
画面表面には、反射しにくいアンチグレア仕様のパネルを採用。タッチ操作時の指紋を付きにくくするアンチフィンガープリント加工を施しています。
船舶市場に特化した機能
広範囲に輝度調光可能
昼夜で周囲の明るさが大きく変化する船舶内での使用環境を考慮して、輝度を高輝度620cd/m2から超低輝度1cd/m2以下まで広範囲に調光できます。輝度を下げても画面がちらつかず安定した表示を維持します。
親画面/子画面表示 Picture in Picture
2系統の同時信号入力に対応し、親画面/子画面表示(Picture in Picture)ができます。電子海図を大きく表示しながら、子画面でレーダーや船外監視映像を表示するなど、多様に活用できます。
ECDIS対応をインジケーターでお知らせ
輝度や表示モードがECDIS※に求められる表示要件を満たしているかどうかを知らせるインジケーターを搭載しています。
※電子海図表示システム(Electronic Chart Display and Information System)
「EIZO Screen Rotator」に対応
専用無償ソフトウェア「EIZO Screen Rotator」を使うことで、表示内容を簡単に180°回転でき、モニターの向かい側にいる人と共有できます。
- Windowsのみ対応
- EIZO Screen Rotatorのダウンロードはこちら
船舶搭載機器としての信頼性
世界各国の船級を取得
船舶機器としての信頼性を保証すべく、NK(日本)、LR(イギリス)、ABS(アメリカ)、DNV・GL(ノルウェー・ドイツ)の船級を取得しています。
IP65の防塵・防水対応
耐熱試験や振動試験(IEC60945)、防塵・防滴試験(正面:IP65)を行い、船舶搭載用途に求められる耐久性を保証しています。
ECDIS/レーダー認証を取得
ECDIS(電子海図表示システム)、レーダーに求められる以下の要件に適合することを第三者認証で認められています。
-
耐熱や耐震、耐ノイズに関するIEC60945(2002)
-
ECDISの要件・基準を定義するIEC61174(2015)
-
航海機器における情報表示に関する要件・基準を定義するIEC62288(2014)のうち、モニターに関する部分
-
レーダーの要件・基準を定義するIEC62388(2013)
24時間連続使用において長期3年間を保証
長い航海にも安心してお使いいただける、長期3年間保証です。
![]() |
![]() |
その他
・RS-232C、USB、RS-485、RJ-45(Ethernet)や専用拡張コネクタ(Extended-keyboard)などの豊富な接続端子を持ち、外部通信を使ったモニター制御が可能
・非常時のバックアップに活用できるAC・DC両電源対応
- 表示画面提供:NAVTOR
製品バリエーション | MDF4601WT: スタンドなし, ブラック |
---|---|
パネル | |
種類 | VA |
バックライト | LED |
サイズ | 116.8 cm (46.0)型 |
推奨解像度 | 1920 x 1080 (アスペクト比16:9) |
表示領域 (横 x 縦) | 1018.1 x 572.7 mm |
画素ピッチ | 0.530 x 0.530 mm (最短視距離: 1.824 m) |
表示色 | 約1677万色 |
視野角 (水平 / 垂直, 標準値) | 178° / 178° |
輝度 (標準値) |
620 cd/m2
(ECDIS時: 400 cd/m2) |
コントラスト比 (標準値) | 4000:1 |
応答速度 (標準値) | 6.5 ms (中間階調域) |
タッチパネル | |
方式 | 投影型静電容量 (PCAP) |
同時タッチ点数 | 10 |
表面処理 | アンチグレア + アンチフィンガープリント |
通信方式 | USBシリアル転送 |
タッチ耐久性 | 5000万回 (min.) |
表面硬度 | 5 H |
対応OS | Windows 10 / 8.1 (64-bit, 32-bit) |
映像信号 | |
入力端子 | DVI-I, DVI-D, D-Sub 15ピン (ミニ), BNC (CVBS) |
デジタル走査周波数 (水平 / 垂直) | 31 - 68 kHz / 59 - 61 Hz |
アナログ走査周波数 (水平 / 垂直) | 31 - 81 kHz / 56 - 76 Hz |
同期信号 | セパレート, コンポジット |
ビデオ入力フォーマット | NTSC, PAL, SECAM |
USB | |
コンピュータ接続 (アップストリーム) | USB 2.0: Type-B |
USBハブ (ダウンストリーム) | USB 2.0: Type-A x 2 |
電源 | |
電源入力 |
AC 100 - 240 V, 50 / 60 Hz
DC 24 V |
最大消費電力 | AC: 125 W / DC: 121 W |
節電時消費電力 | AC: 17 W以下 / DC: 13 W以下 |
主な機能 | |
表示モード | Custom, Day, Dusk, Night |
OSD言語 | 英語, ドイツ語, スペイン語, フランス語 |
外部制御 | RS-232C, RS-485, USB, Ethernet, OSDポート |
通信プロトコル | Modbus, SNMP, EIZO独自 |
機構 | |
外観寸法 (モニター部・幅 x 高さ x 奥行) | 1336 x 890 x 91 mm |
質量 (モニター部) | 約47.2 kg |
動作環境条件 | |
温度 | -15 - 55 °C |
湿度 (R.H., 結露なきこと) | 10 - 90 % |
防塵・防水性能 | IP65 (IP22: 背面) |
コンパス安全距離 | |
標準コンパス | 2.95 m |
操舵コンパス | 1.95 m |
適合規格 (記載のない規格、最新の適合状況についてはお問合せください。) |
船級規格:
LR (イギリス/ロイド船級協会), NK (日本/日本海事協会), ABS (アメリカ/アメリカ船級協会), DNV・GL (ノルウェー・ドイツ/DNV GL AS) その他: CB, CE, RoHS, WEEE, PCリサイクル (事業系), IEC60945 (EMC/環境試験), IEC61174/IEC62288/IEC62388 (モニター該当項目) |
専用ソフトウェア | |
表示内容回転ソフトウェア EIZO Screen Rotator | 対応 |
主な付属品 | |
その他 | ユーティリティディスク (取扱説明書, タッチパネルドライバ), クリーニングクロス, スタイラス (タッチペン), スタイラス用電池, スタイラスホルダー, スタイラス用ペン先ゴム x 3, 保証書付きセットアップマニュアル |
保証期間 | お買い上げの日から3年間 (24時間連続使用) |
寸法図 |
製品カタログ
製品仕様書
取扱説明書
ファイル名 | ファイルサイズ | ダウンロード |
---|---|---|
DMT-DD (投影型静電容量) 取扱説明書 | 1.21 MB | ![]() |
MDF4601WT 取扱説明書 | 1.97 MB | ![]() |
MDF4601WT セットアップマニュアル | 4.35 MB | ![]() |