- ヘルスケア
- 基礎知識
- テレワークでこんなに差がつく!?「ノートPC + モニター」で在宅勤務も効率アップ!
- 高画素密度(HiDPI)モニターなのに表示がぼやける!?HiDPIの基礎知識、設定を徹底解説
- ノートPC+外付けモニターで効率2倍?!
- Windows 10 Creators Update後に、モニター設定でお困りの方に
- Macとも相性抜群のEIZOモニター
- クリエイティブワーク市場向け規格
- 安心、4Kモニター導入ガイド
- EIZOのオプティカルボンディング技術
- なぜPCで目が疲れるのか?疲れ目の原因を徹底検証
- EIZOモニターの耐震性能
- EIZOモニターが選ばれるポイント
- Paperモードのご紹介
- FlexScanモニターのできるまで
- 液晶モニターの画質比較コンテンツ
- ワイドモニターのメリット
- 眼と体にやさしい話
- 画素ピッチと拡大モード
- 液晶モニターの推奨解像度と拡大モード
- 液晶モニターの残像現象について
- 掲載記事
- 動画コンテンツ
- カラマネ小話
- 産業向け
家電量販店の店頭で実際に使用していた、液晶モニターの画質比較コンテンツをご用意しました。スペック表の数値比較だけでは分からない、モニター表示のグラデーションの色の連なり、動画の残像感、映像のクリア感などを、比較検証しやすいサンプル画像/動画でご確認できます。比較したい液晶モニターとミラーリングを行うことで、より正確な検証が行えます。
スペック表からは分からない実際の表示性能を比較検証
Graphic Checker (ver2.0 / 2007.10.19)
これは「Macromedia Flash Professional 8」で作られた店頭SP用モニター画面再生用、画質チェックソフトです。
※ ご使用のPCやOSによっては、一部コンテンツが表示できない場合があります。
対応解像度
1920×1200、1680×1050
※ 使用方法
- 本ソフトのパフォーマンス向上のため、起動しているプログラムを全て終了することをお勧めします。
- 「graphic_checker」フォルダごと、ファイルのパスに2バイト文字(日本語)を含まない所に配置します。
- 同フォルダ内の「graphic_checker.exe」をダブルクリックするとソフトが起動します。
- マウスポインタ(マウスを動かすと動く白い矢印)はマウスを数秒動かさなければ非表示になります。逆にマウスを動かすと表示されます。
- 右クリックでメニューを表示できます。ソフトを終了したい場合は、右クリックでメニューを出し「終了」を選ぶか、ショートカットキー「Ctrl + q」で終了できます
OS | バイト数 | アーカイブ名 | ダウンロード |
---|---|---|---|
Windows版 | 86.79MB | graphic_checker.zip |
![]() |