![]() |
WindowMovieオーバーレイによる動画表示の部分だけを明るくできるモードです。DVD、TVなどを高輝度で再生しながら文章を作成したり、読んだりする場合に適しています。 オーバーレイビデオ画像などを重ねて表示することで、グラフィックスボードがサポートしている機能です。ソフトウェアDVDプレーヤー などがこの機能を使い、DVDを表示します。Windows Media Player、Quick Time Player、RealPlayer、TV再生アプリケーションなどもこの機能を利用しています。 自動切り替えAuto CAL Switchタブの[Auto CAL Switchを有効にする]にチェックがついている状態の時には、モード設定で登録したアプリケーションが最前面になったときに、CAL Switchモードが自動で切り替わります。 sRGBsRGBは、周辺機器間(モニター、プリンタ、デジタルカメラ、スキャナなど)の「色再現性、色空間」を統一する目的で成立した国際基準です。モニターのCAL SwitchモードをsRGBモードに設定すると、色温度は6500Kで固定されます。 |